忍者ブログ
犬と猫と母ちゃんの恥のかき捨て劇場。
2025 . 08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カウンター。
    クリック募金。
    クリックするだけの募金です。
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ども。7年半毎日続けていたトイレの砂変え&ゴハンをやらないとチョット物足りないデス。

    本日ケンサンの火葬をして来ました。少しでもキレイにしてからと思ったのですが、強制給仕で口の周りに付いたバイトが取りきれなかったデス。



    最後にみんなでお別れしました(真綾以外・・・)ケンサンはずっとケージの中にいたのですが雷文がもの凄く気にしていて、線香あげたりイロイロでケージを開けるとニオイ嗅いだり突いたり。何だか不思議な物を見てるみたいデシタ。真綾はお供えの花の葉を食べようとする位でケンサン自体には一切興味なしデシタ。

    火葬が終わり、出て来たケンサンの骨の中にきなこの時は無かった真っ黒な炭が。火葬場の方が『腫瘍はこうやって炭が残る』と教えてくれました。腹の中に腫瘍があるのはこの前の検診で分かっていたけど・・・それ以上に炭がありました。腹の大きな固まりの他に首から頭蓋骨の中にも。こんなに沢山の腫瘍を抱えていたのに気が付けなかった事がホントに申し訳なくなりました。病院でも『腫瘍は症状が出るまで分かりにくい』『毎日触っていても中々分かる物でもない』とは云われたケド、それでも気が付けなかった事が悲しいデス。



    左がケンサン、右がきなこです。

    帰って来るとケンサンが入っていた箱のニオイを嗅ぎまくる雷文。2階の母ちゃんの部屋から家中ケンサンをかなりの時間探しまくる雷文。今までケンサンに追い掛け回されてあまりケンサンの事好きじゃないのかと思っていたケド、いないと気になるみたいデス。
    まだケージが部屋にあるからいいケド、片付けたらドッと来そうな感じデス。でも雷文と真綾がいてホントに良かった。扶養家族がケンサンだけだったらきっとペットロスになっていただろうと思いマス。これからは雷文と真綾と少しでも長く、少しでも一緒にいられる様に努力して行こうと思いマス。

    ところで歳とってスッカリ白くなってノロイ様になってしまったケンサンですが、昔はかなり黒かったデス。久々に写真を見たら母ちゃんもビックリ。白いケンサンを見慣れていたから別フェレ。




    にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
    ぽちっとな
    PR
    6日夜、ケンタが虹の橋を渡りました。

    4日までは外に出せば雷文を追い掛ける位元気だったのですが、5日朝から急に弱りだし、自力でゴハンが食べられなくなりました。ふやかしたゴハンとバイトを混ぜて強制的に口の中に流し込んでいたのですが、6日朝には口を開ける事もしなくなり、無理矢理口の端から流し込んでいました。
    本当は仕事休んで傍にいたかったのですが、どうしても休めなくて急いで仕事を終わらせて帰って来たのですが最後を看取る事は出来ませんでした。

    ケンサンは元々、友人が飼い始めたのをアレルギーで飼えなくなってしまい譲り受けたわけですが、ケンサンがいなかったら我が家の動物王国は無かったデス。
    ケンサンの嫁にときなこが来て、その後雷文が来て、真綾を拾って・・・。昔から動物を飼いたいと云い続け、家族に反対され続けていたのですが、ケンサンの切っ掛けがあったからこその動物王国。決していい飼い主では無かったし足りない所は沢山ありました。でもこんなダメ飼い主の元でこんなに長い時をすごしてくれてホントにありがとうございました。今までご苦労様デシタ。そっちにはきなこがいるから寂しくないね。
    一緒にすごす機会をくれた友人にも感謝です。ありがとう。


    7歳10ヶ月6日でした。

    でも正直まだ心の準備が出来ていなかったのでかなり落ち込んでます。きなこの時は長い闘病生活の中で心の準備が出来たのですが・・・こんなにもいきなり来るとは考えていなかったです。動物と一緒に生活すると云うのはこういう事だと頭では理解していたケド・・・。でも雷文と真綾がいてくれて良かったです。母ちゃん泣いてても慰めもしてくれない薄情な息子だけどね〜。



    にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
    ぽちっとな
    夜中って云うか明け方?母ちゃんが寝ようとすると始まる『真綾の一人大運動会』・・・いい加減にしてくれ・・・。




    そんなこんなでケンサン。ケージの2階にハンモックがあって今まで必ずソコで寝てたのに上がらなくなってしまいました。って云うか登れない???階段もちょっと危ないカンジだったので2階を取り外して1階建てに変更シマシタ。で、ハンモックにも登らないので床にトイレシート敷いてタオルでベッド代わり。昔はトイレシートは引っ掻いてビリビリにしてたけど、そんな力も無い様で・・・。助かるんだけど・・・切な〜。でもスッゴイ元気デス。外に出せば雷文と真綾が逃げる位に元気デス。



    矢印辺り、ちょっと分かりにくいけど肋が・・・ゴリゴリ・・・。


    にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
    ぽちっとな
    ども。去年、初給料で買ったiPodがアルバム毎のシャッフル設定にしてるのに曲単位でしかシャッフルされないのは故障だろうか???と日々悩んでる母ちゃんデス。・・・結構始めからなんだけど・・・もしかして初期不良だったとか???

    そんなこんなでスッカリ書き忘れてたケド『ペネロピ』観て来たデスヨ。



    って云うか観たの土曜だったんだけどね。
    久々に血の流れない映画で幸せ気分になれる映画デシタ。クリスティーナ・リッチがも〜可愛い〜!!!走るシーンのチョコチョコしたカンジとか基本的に動き全体がホントに可愛いッス。
    豚鼻も彼女だから許されるアイテムです。母ちゃんにあの豚鼻付いてたら間違いなく、どう見てもまるっきり豚ですから。



    コレは雷文の豚鼻。ブサイク〜!!!

    それにしても25年も閉じ篭って内7年お見合いしててよくあんなに素直なイイ子に育ったものデスヨ。
    それから登場人物がなんだかんだあっても皆イイ人達。ホントにこんな映画は久しぶりDA。最近血みドロドロドロドロジェノサイドで陰謀裏切りドッサリばっかりだったから新鮮デシタ。ヲススメですヨ。




    雷文『はあ〜。スッキリ〜。』


    にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
    ぽちっとな
    ども。折角書いた記事をうっかり消してしまった母ちゃんDEATH。結構長いの書いたのに・・・。うう。また書くのか・・・。

    そんなこんなで爆睡して休日を無駄遣いしてしまいマシタ。またかい。
    取り敢えず散歩へGo。



    土手を歩いてると枝バキバキ始めた雷文。最初は細い枝をバキバキしていたケド・・・。



    ソレは無理があるんじゃないでしょうか???



    公園に行くと久々にゴールデンのハナちゃんに会えました。ハナちゃんは数少ない雷文とプロレスごっこをしてくれるワンコ。



    スライディングの様に寝技を掛けてくる『寝技のハナ』と女には優しい『甘噛みの雷文』



    とても激しいプロレスごっこデシタ。



    それから久々にゴールデンのマロンとマロンの妹シェパードのくるみちゃんに会いマシタ。マロンは雷文の小さい頃からの友達・・・いや彼氏???くるみちゃんとは数回しか会った事無いケド、前会った時には遊んだくせに今日は無反応な雷文。自分よりデカイ女はタイプじゃないのか???
    それにしてもやっぱシェパかっこいいな〜。雷文もああなるハズだったのにね〜。いつの間にか全く全然違う犬に・・・。




    にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
    ぽちっとな
    ども。今朝は真綾の発作で起こされた母ちゃんデス。真綾が発作起こしてる間、雷文はかなり興奮状態。真綾に飛びかかって押さえ付けようとしたり甘噛み?したり。雷文を無理矢理退かして真綾がオシッコしてもいい様にトイレシートを敷いたり。取り敢えず雷文が邪魔デス。


    で、昨日に引き続きケンサンの事。
    以前きなこを診てもらった相模原にあるエキゾチックアニマルだけを診る病院。予約制なんで無理だろうな〜と思いながら電話してみるとアッサリ予約が取れてしまい、急遽行って来ました。

    まあそんなこんなでケンサンは・・・中身ボロボロでした。

    最初の触診でお腹に痼りが見つかりマシタ。直径1センチ位の。気が付かなかった・・・。
    そしてレントゲンと血液検査。
    レントゲンは・・・痩せ過ぎか胃下垂の様な状態なのか全体にボケボケで辛うじて腎臓が確認出来る位。痼りも分からない位ボケボケしたカンジでした。
    そして血液検査。肝臓は正常値だったけど腎不全と貧血、インスリノーマ(低血糖)との診断。痩せて来たのはイロイロ考えられるけど、多分腎臓機能が低下して栄養の吸収が上手くいってないのでは?との事。もっと詳しく調べればもっとイロイロ出てくるかも・・・。

    で、取り敢えず痼りは外科的な処置でなければ取れないのでパス。手術なんて出来る状態じゃないし。貧血と腎不全を薬で治療してみる事にしました。造血剤なんかをイロイロ3種類を2週間。ホントは点滴やら注射やらもあったんですが・・・毎日やらなきゃならなかったり、値段的な問題で・・・パス・・・。その辺の問題が無かったらその治療も・・・と考えてしまうケド、時間もお金もケンタだけに裂く訳にも行かないので・・・。

    でも先生に
    『フェレットでこんなに高齢なのを初めて見た』
    と云われたのが嬉しかったし、コレ聞けてチョット満足でした。
    ケンサンは確かにオジイチャンだけどフェレの平均寿命がよく分からなかったんでオジイチャンと云ってもどの位のオジイチャンなのか分からなくって、『他のフェレはもっと長生きしてるのかな?』とか『早死にさせてしまうかも』と云う不安があったんですが、病院に来る3大エキゾチックアニマルのウサギ、モルモット、フェレット達の寿命は大体6歳位なんだそうです。その中では後2ヶ月で8歳のケンサンはかなりの高齢レベルに入るそうデス。コレ聞いて変な話かもですがホントに満足しました。

    ついでに爪切りと耳掃除もお願いしたのですが(痩せ過ぎて持つのが怖かったり暴れたりで母ちゃん一人だとチョット大変なんで)貧血だった所為か全く抵抗しないケンサン。アレ?と思っていると流石に耳掃除になると暴れ出してオシッコをシャ〜。ケンサン持ってた看護士サンに掛けてしまいマシタ・・・。そしてその看護士サンが手を洗いに行ってる間先生が持っててくれたのですが・・・ソコでもまたシャ〜と・・・。ホントに申し訳ない〜!!!
    で、一通り終わると首筋が真っ赤に内出血&脱毛してマシタ。・・・ジイチャン・・・。

    取り敢えずもう母ちゃんには薬飲ませる位しか出来ないけど、せめて後2ヶ月。8歳の誕生日は迎えさせてあげたいデス。



    そんなこんなで昨日は給料日だったのにイロイロ検査した結果、今日早速母ちゃんの不治の病が再発・・・。今月は春物とか買いたかったのにな・・・。ちょっと凹みつつ帰って来ると真綾が本日2回目の発作起こしてマシタ・・・。またかい。



    にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
    ぽちっとな


    雷文『あの高速移動する生き物は・・・。』



    雷文『うわ〜!!!』



    雷文『こ・・・怖かった〜・・・。』

    雷文が尻尾巻いて逃げる位元気なケンサンですが・・・最近一気に痩せました。母ちゃんはそれ程多くのフェレを知らないし、って云うかペットショップにいるのしか見た事が無いケド、フェレットの基本体系は洋梨型。デップリとした腹がチャームポイント。それがゲッソリと・・・。
    前に背中に腫瘍が出来て手術で取った時に背中の筋肉も一緒に取ったので元々胸囲?は細かったケド、腹が・・・。背骨と内蔵の間がベッコリ凹んで来てしまいマシタ。体重も小柄だったきなこ以下になってる気がするし・・・。
    でも元気なんだよな〜。食欲もあるし。年だから仕方ないのかもだけど、筒型のハンモックの中で静かにしているとチョット心配になって息してるか確認してみたり。
    一度病院行くかな〜。

    因にケンサンが遊んでる間、真綾はベッドの上に避難してマシタ。





    にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ
    ぽちっとな
    前のページ 次のページ
    Copyright © 扶養家族ブログ。 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]