ども。最近「雷文」と云うのはラーメンどんぶりに書いてあるあのグルグル模様だと云うことを初めて知った母ちゃんデス。賢さのレベルが1上がった!!!いや〜元々とある人から貰った名前だったんで意味は考えなかったデスヨ。で、そのとある人。マイナー海外ドラマに出てた人の役名を漢字に当て字したんですが、大好きだったのですが随分昔のドラマだったので今考えると「ライモン」じゃなくて「ライアン」だったのかも・・・・勘違い???・・・・まあいいか!!!
そんな雷文ですが、今日9月21日(あ。もう過ぎたか)は雷文がウチに来た記念日デス。このブログの最初の記事にも書いた通り、雷文は捨てられっ子の拾われっ子ついでに貰われっ子。横浜のとある公園で行われた里親会でみんな元気にお客さんに元気にアピールしてる中、サークルの端っこに座って恨めしそうな顔で辺りを睨んでたワンコ(山梨から横浜までの車移動で酔ってたらしい・・・)が雷文との出会い。ちょっとシェパードっぽいトコにやられて連れ帰ってからもう5年っスか・・・。早いなあ。昔から動物を飼ってみたかったのですがウチの家族全員動物嫌い。飼っても昆虫、魚類、両生類。あ、縁日のヒヨコってのもいたなあ。アレは大人になったら狂暴になって襲ってきたりして怖かったな〜。まあそんなんで人間以外の哺乳類が始めてウチに来た日、ママンは雷文の大きさにかなり引いてた。側にも寄れなかったし舐められた日には叫んでいたのに・・・今では母ちゃんよりママンのが仲いいみたいで凹む。正式な誕生日が無いからコッチの方が記念日デスナ。これからも夜露死苦!

深夜帰宅すると雷文が玄関まで迎えに来てくれるのですが、一頻喜んだ後ケージに置きっぱになってるガム(あんまり好きじゃなくていつまでもケージに転がってる)を食べ始める・・・。アンタの為に働いてきた母ちゃんより食べ残しのガムの方がいいのか!?ガムに母ちゃん負けたのか?????

PR