最近天気が台風だったり晴れたり雨だったり暑かったり涼しかったりアッチコッチしてますが・・・・ハイ。
真綾の発作が起きやすい天候です。
低気圧とか台風で気圧変化があると起きやすいんですよね〜。
で、久々にやらかしてくれました。朝5時・・・・。
意識朦朧としながら後始末して、オシッコかけられたシーツ剥がして倒れるように二度寝。布団オシッコ臭くてももう気にもならない位に眠い・・・。
で、発作抑える薬飲んでるのに発作起きてるんで薬の量が増えマシタ。薬漬け猫。
体重は順調に増えてます。やっと3キロ超えたかな?見た目はそんなに変わらないケド(相変わらずウエストはくびれ過ぎ)でも前に比べるとズッシリして来たデス。
子猫フードメインにしたのが効いてるモヨウ。最近は缶詰にも慣れてきたみたいで出せば食べてくれるようになりました。
で、ハゲも順調に毛が生えてきてパッと見分からない位に戻って来たデス。やっぱ暑さの所為だったのかな〜?

ここの所、窓枠交換工事で業者の人がウロウロしたりガタガタ音がしたりでビビりの真綾はふと気が付くといなくなってマス。
外には出てないんで家の中にいるのは間違いないんだけど・・・・気配消してるんで全く居場所が分からない。夕方工事が終わると何処からとも無く出てくるんだけど・・・・・。
???一体何処に隠れてんの????
とズッと不思議だったんだけどようやく隠れ家発見。
オバチャンの部屋の箪笥と箪笥の隙間10センチの間からニョロリと出てる尻尾。
朝から夕方までその隙間で身動きせずに気配を消す猫・・・・。
まあ外に出ちゃうよりはいいんだろうケド・・・・なんか釈然としないと云うか・・・・・・。