今日は電車も動いてたんで会社行ったら原発のアレやコレやが怖いってコトで16時頃に帰宅指示出マシタ。明日は自宅待機。
そんなこんなで帰って来て散歩に行ったら町内放送で『停電します』との事。って云うか10分15分前にそんなん云われてもって感じなんですけどね?大急ぎで帰ったらオニイサンの足洗う前に真っ暗な停電に。
おお〜。コレが世に言う停電!!!とチョットテンション上がってみたけど・・・オニイサンの足がキレイになったかどうかの確認が出来ない・・・。
計画停電だから少なくても3時間後には電気来て明るい生活に戻るけど、被災地はコレが何日も続くと思うと・・・・ホントに辛いだろうなぁと思いながらも・・・・。

まだまだ平和な我が家は取り敢えず何年も前に福袋に入ってたクリスマス用のロウソクでキャンドルナイトを満喫しておりました。
(ロウソク立てる台が無いんでヒビだらけの廃棄決定マグで代用)
しかし・・・・・電気が無いって結構辛いもんですね。やるコト無い。
TV見れないしPC出来ないし。
こう云うときはやっぱりトランプとかでしょうか?
取り敢えず予定より1時間早くに電気が来て明かりが付いた時は『文明の力ってマジ素晴らしい』と感動致シマシタ。
この迷子を見かけたら教えてください!