星を追う子供観て来マシタ。
う~ん・・・・・そういうのを狙って作ったって云ってたケド・・・・・・・・・・・・・なんだろうなあ~???
ストーリーは良かったんだけど、どうにも絵が・・・。ジブリっポイ絵柄って云っても何か違和感がある・・・ような・・・なんかビミョーなジブリ絵・・・。
今回のは新海作品の醍醐味の一つだと思う背景もいつもよりハッとするものが少なかった気がスル。
ほぼ自然物背景だからハイライト効果使えないから???
まあ取り敢えず内容。うん!ラピュタだね!!
先生が黒服みたいな人連れてるの見てからムスカ決定。クラヴィス寄越せとか目がぁ~目がぁ~。とか。
で。恐らくイロイロ伏線盛り沢山過ぎて回収出来てない?みたいなトコが・・・。
アスナが地上人との混血の女の子と夷族に襲われるのはきっとお父さんがアガルタの人だから・・・と思った訳で・・・。
早死にした理由とか形見のクラヴィスとか。誰も突っ込まないんだ!
で。今回、運よく取れた舞台挨拶&サイン会の回で観て来ました。
新海誠監督と音楽担当の天門さん。あとアスナ役の金元寿子さんの3人。
せっかくなんでサイン会にも~。と思ったら・・・座席前列から・・・・・・。
私後ろから2列目・・・・・確か会場170人入るハズ・・・・。並ばされるコト1時間半・・・・・。途中何度帰ろうかと思ったコトか・・・・。
腹減ったあ!!!
ハイ。そんなこんなで頂いて来ました~。

新海監督と天門さんのサイン(名前入り)
マジ疲れた~日曜夜にやるコトじゃあないね!!!って思いマシタ。
おしまい。