ども。昨日が納期で今日はデータ整理や何やらやったら昼から暇で、結局いつもより何時間も早く帰れました。何週間ぶりに家で夕飯食べれマシタ。
で、デザートにリンゴを食べたのですが殆どを雷文に取られマシタ。仕方ないのでミカンを食べようとしたらコッチも殆ど取られました・・・。そんな雷文ですが、食べ方が少し変。
例えばリンゴの場合。
ウチではリンゴを普通に6等分位に切って食べるのですが、そのままでは雷文は絶対に食べません。一口サイズが小さくないと食べれません。小指の一関節分くらい。ソレ位にしてあげて、とても上品な感じで、しっかりと噛んで食べます。シャリシャリとイイ音させて食べます。


次にミカンの場合。
勿論こちらも一房丸ごとは食べれません。まずは房の皮を少し破いてやらないと食べれません。他にも皮のあるモノは少し皮を破かないと食べれません。ブドウとか。


果物類は以上のリンゴ、ミカン等の柑橘系、ブドウ、それからブルーベリーも好き。でもリンゴは好きでも梨は嫌い。メロン、スイカは絶対食べない。・・・イロイロこだわりがあるらしい。

雷文『グルメと言って。』
